物流のことを学ぼう!

物流のタッチポイント

ご覧いただきありがとうございます。
ロジカイギは、現代物流に精通したお三方の「通販物流の雑談場」です!
Youtubeの動画はこちらからご覧ください↓↓↓↓↓

https://youtu.be/tN1XGexEQqY

 

今日の議題は「物流のタッチポイント」です。
最近よく話題にあがる、タッチポイントについて話します。
そもそもタッチポイントって何か理解していますか?

タッチポイントとは…
サービスや商品と顧客の接点のこと。
物流のタッチポイントというと…
インターネットで商品を購入して、自宅に送ってもらって受け取る。
この場合、自宅がタッチポイントである。
それ以外にも、ロッカーで受け取れたり、コンビニで受け取ることができる。
顧客がよく行くエリアで、自分の都合のいいタイミングで受け取ることができる、自宅以外のタッチポイントも増えてきている。
ここが今。
各配送会社がラストワンマイル、タッチポイントをどうデザインするかを考えている。
メルカリも、メルロジという名称でタッチポイントを作ると発表したばかり。

+α
これは、タッチポイントの未来につながる???
「コインランドリーの進化」
洗濯機が壊れて、初めてコインランドリーに行った長井氏。
昔の暗い雰囲気のコインランドリーとは全く違う明るく清潔感のある雰囲気の中に、食品を受け取ることができるオリコンのようなものがあった…。
生鮮食品EC「クックパッドマート」の商品受け取り場所である生鮮宅配ボックス「マートステーション」のこと。
インターネットで購入した食品を、最寄りのマートステーションにて受け取ることができる。

「小さな穴からクマの手」
上海のコンクリートの壁に穴が開いているだけのお店が人気だそう。
その穴から出てくるのは、モフモフのクマの手で差し出されるコーヒーだった。
聴覚障害があるスタッフが顧客と会話をしなくても働ける場所をつくりたいというオーナーの思いを実現させた。
インターネットで注文と支払いを済ませて、店頭で商品を受け取る。

タッチポイントというお題で、コインランドリーはすごく高い¥ (洗濯する側でなく、開店する側) という話から、モフモフのクマの手の話まで…
予測不可能な展開が魅力のひとつです!笑
編集者K

Copyright © logikaigi , All Rights Reserved.